スポーツ

スポンサーリンク
スポーツ

【プロ野球】歴代ホーム勝率からみるペナントレース

TV中継でもカープのホーム勝率が異常だということで少しホームの勝率について考えてみました。今年に関しては先日の巨人3連戦で3連勝したことにより、3連覇内定ということでいいでしょう。今までセ・リーグでこれだけのゲーム差が逆転されたケースと言え...
スポーツ

【サッカー】エムバペの若さならでは遅延行為

フランス代表10番エムバペさんがW杯で躍動しています。随所に得意のスピードやテクニックを見せるのはいいんですが、準決勝のフランスVSベルギーの最後にした遅延行為にはちょっとダサさを感じました。問題のシーンはこれ後半アディッショナルタイムの時...
スポーツ

【W杯】ベスト8が一番面白いとは何だったのか…今後の展開

ロシアW杯も決勝(07/16)まで残り1週間となりました。ベスト4をかけた戦いを簡潔に振り返りつつ、今後の展開を占っていこうかと思います。フランスVSウルグアイ予想通り、終始フランスが推す展開。優勝回数2回を誇る古豪ウルグアイも前の試合2得...
スポンサーリンク
スポーツ

【サッカー】2022年カタールW杯に向けて。グッバイJAPANフォーエバーJAPAN

ロシアW杯、日本VSベルギー。結果は残念ですが、試合としては非常に面白かったです。今大会でいえばスペインVSポルトガル、フランスVSアルゼンチンに匹敵する、日本戦ということを差し引いてもそれ以上の面白い試合内容だったのではないでしょうか。非...
スポーツ

【サッカー】エムバペとかいう世代交代の象徴

ロシアW杯も決勝トーナメントが始まりました。1日目のフランスVSアルゼンチン、ウルグアイVSポルトガルの試合は圧巻でした。結果は4-3、2-1でフランスとウルグアイが勝ち上がりました。異常だったのがフランスの10番を担うキリアン・エムバペと...
スポーツ

【サッカー】日本さん、舐めプスタメンで歴史的塩試合を行う

日本さん、深夜に笑わせないでください。内容は省略しますが、歴史的塩試合には笑ってしまいました。グループBの最終戦、デンマークVSフランスもかなりの塩試合でめちゃくちゃ眠くなりましたが、今回はそれ以上だったのではないでしょうか。日本VSポーラ...
スポーツ

【サッカー】香川真司の存在感の無さ。10番を本物にしてほしい

日本代表は非常に順調です。しかしそんな中、いまいち目立っていない存在がいます。日本の10番、香川真司です。もっと頑張れと言いたくなります。始めに香川の経歴をごく簡単に紹介香川の経歴ドルトムント時代(10-12)この時の香川は半端ない。ごっつ...
スポーツ

【サッカー】なぜ笑うんだい?C・ロナウドのぐう聖エピソード

現在、ロシアW杯でも大活躍中のC・ロナウド。彼はサッカー選手としては実力は勿論のこと、一人の人間としても『ぐう聖』エピソードに事欠きません。代理母出産、ビッグマウス、女遊びなどあまりいい印象をお持ちではない方もいると思います。そこでC・ロナ...
スポーツ

【サッカー】ドイツが逆転勝利。クロースなどレアル勢の凄さ

先程終わったドイツVSスウェーデン戦。ちょっと凄かったです。夜中におもわず声を出してしまいました。後半ラスト1分でのクロースのフリーキック。あんなん打たれるとスウェーデンもお手上げです。昔スーファミのゲームであったエキサイトステージでバナナ...
スポーツ

【サッカー】ネイマールがブラジルの10番として物足りない理由

前回のスイス戦、今回のコスタリカ戦だけでなく、今までも思っていたのですがネイマールにセレソンのエースとして物足りなさを感じざるを得ません。あくまで個人的ですが。なぜそう思わせるのでしょうか?歴代のブラジル代表の10番ペレから始まりリベリーノ...
スポンサーリンク